人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南無大師遍照金剛@高野山 1

2月19日
6時前に家を出た。
全ては10時00分の特急こうやに乗るため。
地元で指定を取ろうとすると1,080円の手数料がかかるといわれて、はたして当日切符が取れるのか?
新大阪での乗換、なんばから難波は離れている。
心配事項多数のため、早め早めになった。
乗換もめっちゃ調べてスムーズに。新幹線を降りて25分で難波北改札に着いた。
k01.gif
大阪は初めて足を踏み入れた。
別に普通だった(当たり前)
梅田が人の乗降が一番多いように感じた。
k02.gif
特急券(高野山・世界遺産きっぷ)は余裕で買えた。
k03.gif
っていうか、1両に5人も乗っていない状態。途中からもほとんど人が乗ってこなかった。
橋本を過ぎると紀ノ川が見えた。
水が豊富でとてもきれいな川だ。
極楽橋が特急こうやの終着。
k04.gif
改札を通ることなくケーブルへ。
おそらく台湾の人。
ケーブルが上る両脇の残雪に興奮気味。
5分くらいで高野山駅。
k05.gif
バスは連絡されていた。
奥ノ院方面と大門方面。
私は女人堂へ行く予定。
ケーブルで上った分だけ結構寒い。残雪もあるし。
クネクネと曲がった道を抜けると1つ目のバス停。
降りたのは私だけ。
降りた目の前にポンとお堂がある。
お参りをすると、お寺の方と色々とお話しをし、教えてもらった。
天気を考えて今日は伽藍を見て明日奥之院へ行く予定だったけど、逆の方が良いとのこと。
バスは1時間に1本か2本しかない。
しかし、話を聞くと、高野山駅から女人堂は歩けないが、女人堂から先は余裕で歩けるとのこと。
地図からは読めない距離感。。
そして、12時過ぎていたのだが、今日、女人堂に来たのは私が最初だとのこと。
女人堂のところに、高野山の入り口的なものが建つ。
k06.gif
少し話しをして歩いて徳川家霊台へ向かう。
k07.gif
女人堂の前の坂を下りきったところ。
サクっと徳川家霊台を見て、早々にバスが来そうなのでバスを待って奥の院口へ。
k08.gif
k09.gif
何度もテレビで見た絵。
雪が残り、冷気が漂う。
人もまばら。
k10.gif
k11.gif
k12.gif
おびただしい数の墓石。
有名な方のところには説明の札が建つ。
墓石の前に鳥居が建っていたりする。
豊臣秀吉のお墓、織田信長の供養塔はお参りさせてもらった。
そして御廟橋に着く。
ここからは聖域です。
心して橋の前に立ち、頭を下げ橋を渡る。
燈籠堂にお参りをする。
一般的にお堂などに入る前には手水だったり常香炉で清めをするけれども、初めてお目にかかる塗香。
手にすりこんでお浄めします。
お堂の中に入るとかなり豪華な印象を受けた。
お経が唱えられていたけれども、一人供養?をされている方がいらっしゃいました。
半周したところが弘法大師御廟に一番近く、ここで改めてお参りさせてもらいます。
そして戻ってきて橋までお大師様のお見送りを受けて聖域を出ます。
帰りは中の橋に向けて歩きました。
あらゆるところに、企業の物故者慰霊碑があります。
こういうところがあると初めて知りました。
ようやくお昼を食べバスの時間を見て中心地へ戻ります。
時間もあったので苅萱堂へ寄る。
すぐそばに有名なお菓子屋さんもあったのでウロウロしつつ、バスもないので歩きながら戻る。
今度こそ買おうと思っていた数珠も購入。

時間がちょっと早かったけど、今日お世話になる宿坊の西禅院へ向かう。
伽藍の真横にあたる場所だ。
k13.gif
教えてもらったとおり、メインなところは地図で見る以上にこじんまりとしていて、歩けてしまう。
苅萱堂から西禅院までは20分足らずじゃないだろうか。
k14.gif
お部屋は中から鍵はかかるけど、外鍵がないので貴重品は持つか金庫へ。
まだ少し時間があったので、荷物を置いて大門へ。
k15.gif
行く途中にこんな場所があった。
大門が見えてきたが、その奥にあるおたすけ地蔵へ。
願い事を必ず1つだけかなえてくれるとされています。
k16.gif
道はジョリジョリ。
k17.gif
お願いごとをして大門に戻る。
k18.gif
わきにあった温度計。7,3度。ちょっと寒い。
k19.gif
k20.gif
k21.gif
宿坊に戻って荷物を整理すると、すぐに夕食。5時です。
お部屋へ運んでくれます。
k22.gif
味がしっかりしていて、お腹いっぱい。。
食事が終わって電話をかけると片づけてお布団を敷いてくれます。
トイレ・お風呂は別ですが、私には何の問題もないです。
お風呂はとても良かったです。
何がって温度最高!!!家より好き。。
明日は朝のお勤めに出るので早めにおやすみなさい。